HOME > 令和4年度山地災害防止 標語・写真コンクール

山地災害防止標語及び写真コンクール

 

 (一社)日本治山治水協会は、林野庁が平成8年度から毎年行っている山地災害防止キャンペーンの関連行事として「山地災害防止 標語・写真コンクール」を林野庁の後援をい ただき実施してきています。
 令和5年度は5月20日から9月30日まで作品を募集し、厳正な審査により入賞作品を決定しました。
 標語および写真コンクールの実施結果の概要は次のとおりです。


【標語の部】
 審査の結果、最優秀賞(林野庁長官賞)1点、優秀賞(日本治山治水協会長賞)5点、奨励賞(同会長賞)5点の計11点が入賞しました。
 最優秀賞は京都市の京都市立洛北中学校の石井そらさんの作品、「木の根っこ 山を崩さぬ 大きな手」に決定しました。
 また、標語作品の応募総数は、3,498作品(昨年は5,066作品)で、本年度から一人当たりの応募数を3点までとしたことから、昨年より減少しました。また、小・中・高校からの応募は、全体の80%を占めました。


【写真の部】
 審査 の結果、最優秀賞(林野庁長官賞)1点、優秀賞(日本治山治水協会長賞)5点、奨励賞(同会長賞)5点の計11点が入賞しました。
 最優秀賞には、札幌市の山内佳子さんの作品、タイトル「幾段もの治山施設」に決定しました。
 また、写真部門の応募数は97点で(昨年は87点)で、昨年度に比べ増加しました。

 

(賞状等の送付)
 審査結果は、令和5年12月11日以降に受賞者にお伝えし、賞状及び副賞は令和6年1月に受賞者に直接郵送するほか、日本治山治水協会の会員である各都道府県治山林道協会を通じてお届けしています。

 

標語入賞作品一覧

最優秀賞(林野庁長官賞)
「木の根っこ 山を崩さぬ 大きな手」   (京都府 京都市) 石井 そら

(徳京都市立洛北中学校2年)


優秀賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「強い山 人の手を入れ 智恵を入れ」    (島根県 出雲市) 公田 達雄

「防災の 要は治山と 地域の絆」       (石川県 金沢市) 縄 大輔

「異常気象 日頃の治山が 命綱」      (東京都 豊島区) 吉岡 敏郎

「危険地区 知って備えて 安心安全」    (石川県 金沢市) 小林 直美

「山地災害 治山と避難で 命を守る」    (山口県 柳井市) 平野 竜雅

(柳井学園高等学校1年)


奨励賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「はるか遠くの未来まで 治山防災守りぬく」 (鹿児島県 鹿児島市) 樺山ひろみ

「きれいな海 守っているのは 山の木々」  (京都府 京都市) 竹下 和楽

(京都市立洛北中学校2年)

「木のねっこ がんばれがんばれ 山まもれ」   (徳島県 上勝町) 田村 悠

(上勝町立上勝小学校3年)

「人知れず くらしを守る 治山ダム」      (長崎県 大村市)山田 修

「智恵を出し 技術で守る 美しい山」      (兵庫県三田市)竹氏 章人

(神戸学院大学附属高等学校2年))

 

写真入賞作品一覧

 

入賞者から提出された画像をPDFでご覧いただけます。

PDF

最優秀賞(林野庁長官賞)

集落を守る治山事業」(北海道 函館市)山本 竜太郎

 「幾段もの治山施設」          (北海道 札幌市) 山内 佳子

優秀賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「強固な守り」              (京都府 八幡市) 岡本 一高

「火口のそばで」             (北海道 札幌市) 山内 崇司

「雪解け水を湛えて」            (千葉県 柏市) 糸賀 一典

「これで安心」               (糸賀 一典)  小田原秀巳

「森防雪」               (岐阜県 八百津町) 細江 隆一

 

奨励賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「堰堤建設と再造林」           (愛知県 清須市) 増田 興次

「防災林造成事業:豊かな里山里海の保全」  (石川県 金沢市) 小林 直美

「治山(災害復旧)」           (徳島県 上勝町) 関  康明

「農村を守る」              (熊本県 人吉市) 迫田 正純

「治山事業と町並み」           (北海道 室蘭市)岩本 侑大

 



HOME > 山地災害防止 標語・写真コンクール