HOME > 令和元年度山地災害防止 標語・写真コンクール

山地災害防止標語及び写真コンクール

 

(一社)日本治山治水協会は、林野庁が平成8年度から毎年行っている山地細微防止キャンペーンの関連行事として「山地災害防止標語・写真コンクール」を、林野庁の後援をいただき実施してきています。
令和元年度も6月から9月30日まで作品を募集し、厳正な審査により入賞作品を決定しました。
標語及び写真コンクールの実施結果の概要は次のとおりです。


【標語の部】
 審査の結果、最優秀賞(林野庁長官賞)1点、優秀賞(日本治山治水協会長賞)5点、奨励賞(日本治山治水協会長賞)5点が入賞しました。
 最優秀賞は、『くずさない! 守り育てる ぼくらの山』(徳島県 神山町 橋本 篤さん<小学校4年生>)に決定しました。
 標語作品の応募総数は、1,971作品(昨年は3,067作品)の応募がありました。本年度も学校からの応募がおおく、全体の44%でした。


【写真の部】
 審査の結果、最優秀賞(林野庁長官賞)1点、優秀賞(日本治山治水協会長賞)5点、奨励賞(日本治山治水協会長賞)5点が入賞しました。
 最優秀賞は、『集落を守る治山施設』(北海道 浦河町 加勢 時人さん)に決定しました。
 写真の応募総数は97点(昨年は93点)でした。

 

(賞状等の送付)
 賞状及び副賞は、令和元年12月27日以降、入賞者に直接郵送するほか、日本治山治水協会の会員である各都道府県治山林道協会を通じて全員にお届けしています。

 


写真コンクール 最優秀賞の加勢時人さん

 


標語コンクール 最優秀賞の橋本篤さん
(写真左から、徳島県神山町河野建設課長、楠校長先生、
橋本さん、後藤神山町長、阿部徳島県農林水産局長)

 


標語コンクール 奨励賞の大西凌馬さん

標語入賞作品一覧

最優秀賞(林野庁長官賞)
「くずさない! 守り育てる ぼくらの山」   (徳島県 神山町) 橋本 篤

(小学校4年)

優秀賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「温暖化 一手先読み 国土の保全」    (千葉県 我孫子市) 小泉 靖夫

「腰を据え 世代を超えて 治山する」    (千葉県 千葉市) 児玉 東洋

「すぐ避難 知ってて良かった 危険地区」 (新潟県 十日町市) 田川 量一

「治山事業 木のスクラムが 守る町」    (大阪府 大阪市) 利光 美和

「治山ダム 僕らの暮らしも 守るダム」   (島根県 松江市) 森岡 佑介


奨励賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「話し合い たしかめておく 避難場所」    (山形県 酒田市) 岸 宗弥

(小学校5年)

「先人の 技術と経験 引き継ぐ治山」    (埼玉県 川越市) 石橋 弘樹

「将来を 見据えて進める 治山事業」    (徳島県 神山町) 大西 凌馬

(中学校3年)

「被災の跡 治山で築く みどりの未来」   (香川県 高松市) 新名 麻美

「治山事業 国土も暮らしも 強靱化」    (宮崎県 宮崎市) 福田 芳光

 

写真入賞作品一覧

 

入賞者から提出された画像をPDFでご覧いただけます。

PDF

最優秀賞(林野庁長官賞)

「集落を守る治山施設」(北海道 浦河町)加勢 時人

   「集落を守る治山施設」    (北海道 浦河町) 加勢 時人

優秀賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「塩害に負けるな海岸防災林!」       (北海道 倶知安町 千田 拓人

「青空に映える」              (新潟県 阿賀町) 千葉 陽平

「山林崩壊から守る治山事業」         (京都府 八幡市 岡本 一高

「治山ダム群」               (徳島県 徳島市) 丸田 泰史

「ザ!山腹(3)」              (宮崎県 宮崎市) ??藤 守

 

奨励賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「今も現役」                 (新潟県 長岡市) 船見 譲

「かごの白滝」               (新潟県 長岡市) 菊地 和人

「施工状況確認中」             (富山県 砺波市) 栗山 直樹

「水源を守る」               (山梨県 中央市) 粟冠 孝義

「治山事業で蘇った緑と渓流」         (岐阜県 郡上市) ??原 守

 



HOME > 山地災害防止 標語・写真コンクール