HOME > 令和6年度山地災害防止 標語・写真コンクール

山地災害防止標語及び写真コンクール

 

 (一社)日本治山治水協会は、林野庁が平成8年度から毎年行っている山地災害防止キャンペーンの関連行事として「山地災害防止 標語・写真コンクール」を林野庁の後援をいただき実施してきています。
 令和6年度は5月20日から9月30日まで作品を募集し、厳正な審査により入賞作品を決定しました。
 標語および写真コンクールの実施結果の概要は次のとおりです。


【標語の部】
 審査の結果、最優秀賞(林野庁長官賞)1点、優秀賞(日本治山治水協会長賞)5点、奨励賞(同会長賞)5点の計11点が入賞しました。
 最優秀賞は島根県出雲市の公田達雄さんの作品、「治山事業 人が導く 強い山」に決定しました。
 また、標語作品の応募総数は、2,628作品(昨年は3,498作品)で、このうち、小・中・高校からの応募は、全体の68%を占めました。


【写真の部】
 審査の結果、最優秀賞(林野庁長官賞)1点、優秀賞(日本治山治水協会長賞)5点、奨励賞(同会長賞)5点の計11点が入賞しました。
 最優秀賞には、山梨県甲斐市の酒井達誠さんの作品、タイトル「山地災害からの復旧」に決定しました。
 また、写真部門の応募数は108点で(昨年は97点)でした。

 

(賞状等の送付)
 審査結果は、令和6年12月9日以降に受賞者にお伝えし、賞状及び副賞は令和7年1月に受賞者に直接郵送するほか、(一社)日本治山治水協会の会員である各都道府県治山林道協会を通じてお届けしています。

 

標語入賞作品一覧

最優秀賞(林野庁長官賞)
「治山事業 人が導く 強い山」       (島根県出雲市) 公田 達雄


優秀賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「さいがいに まけないくふうの やまづくり」 (徳島県上勝町) 前田 ことね

(上勝町立上勝小学校2年)

「森育て みどりのインフラ 次世代へ」   (大阪府茨木市) 木南 克規

「育んだ 木々が治水で 恩返し」     (愛知県名古屋市) 牛田 正行

「根っとワーク 張ってストップ 山地災害」(千葉県市川市) 小田中 準一

「治山治水 異常気象に 先手打つ」    (愛知県尾張旭市) 松谷 典之


奨励賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「安心を 未来へつなぐ 治山事業」     (兵庫県神戸市) 宮下 弥瑛

(神戸学院大学附属中学校3年)

「温暖化 身近な山に 危険あり」      (長崎県 佐世保市) 松尾 哲也

「強靱な 国土を築く 山づくり」       (愛知県 名古屋市) 幅  茂

「減災の 歴史を刻む 治山事業」        (富山県 富山市)寺西 章

「治山から 生まれる安心 豊かな未来」     (千葉県 我孫子市)須賀 毅

 

写真入賞作品一覧

 

入賞者から提出された画像をPDFでご覧いただけます。

PDF

最優秀賞(林野庁長官賞)

集落を守る治山事業」(北海道 函館市)山本 竜太郎

 「山地災害からの復旧」          (山梨県 甲斐市) 酒井 達誠

優秀賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「再生」                 (北海道 札幌市) 山内 崇司

「山頂までのり枠工」            (千葉県 柏市) 糸賀 一典

「令和3年度県営災害復旧治山工事」     (青森県 むつ市) 佐々木祐介

「これで一安心 でも 油断禁物」       (大分県 大分市) 一川 洋

「昭和からの守り」             (徳島県 徳島市) 野口 美佳

 

奨励賞(一般社団法人 日本治山治水協会会長賞)

「治山・治水の役割を果たすセルダム」   (愛媛県 松山市) 伊勢本広文

「小坂のくらしを守り抜く治山ダム」    (岐阜県 岐阜市) 萬谷 亘哉

「谷止工完成」              (岐阜県 岐阜市) 金子 卓憲

「暮らしを守る治山事業」         (北海道 函館市) 喜多 恭兵

「木製残存型枠」              (徳島県 徳島市)丸田 泰史

 



HOME > 山地災害防止 標語・写真コンクール